こんにちはー。単身赴任マンです。
今日は家で過ごしているときの悩みを書いていきます。
ただの愚痴になるかもしれません(笑)
目次
僕はタバコを吸ったことが無いのでタバコが嫌い
僕はタバコを吸ったことがありません。
だって体に悪いって言われてるんですよ?
なんで体に悪いもんをわざわざ自ら吸うねんって話ですわ。
しかも金かかるし。
臭いつくし。
マナーもうるさく言われて面倒くさいし。
火も扱うから危ないですよね。
とゆー感じでデメリットの方が圧倒的に多いと感じるので、
僕はタバコが嫌いなんですm(_ _)m
外で吸った煙は他の人の家に入って来るんですよ
で、今回の記事を書こうと思ったきっかけがこれです。
家にいるときによく換気の為に窓を開けるんですが、
その時に結構な確率でタバコのにおいが入ってくるんです。
うちは一戸建てで隣接のお宅も一戸建てです。
一番最近にうちが建てたんですが、
お隣さんとは窓の位置が被らないように設計されています。
ベランダもお互い見えないようになっているので、
基本的にはお互いに姿は見えません。
なので誰かがベランダで吸っていると思うのですが、
直接誰が吸っているのかは分かりません。
ちなみに道路挟んだ向かいの一軒家やマンションの人が
吸っている可能性もあります。
まぁ誰かはわからんけど、とにかく外で吸っているであろう
タバコのにおいがめちゃくちゃ家の中に入ってくるんですよ。
これが結構不快なんです(´д`)
自分の家の中はダメで他人の家はどうでもいいのかい?
今回僕が言いたいのはこーゆーことですよ。
わざわざ家の外で吸っている(と思われる)ということは、
自分の家の中では吸いたくないと。
家族に怒れられるからとか、マンションでは室内禁煙というルールがあるとか、
臭いがつくのが嫌だから、とかかな。
たぶんそんなところだと思います。
だからわざわざ外で吸うんだろうけど、
それは結構な割合で他人の家に入ってきてるぞ!
と言いたい。
誰かも特定できないし、分かったとしても反撃が怖くて
直接言えないのでここに書いてるんですがw
もしこれを読んでくれた人で喫煙者がいたら、
こんなこともあるんだよってことに気づいてほしいです。
これってたぶん悪気ないと思うんです。
逆の立場で想像すると、なかなかそんなの気付けないような気がします。
ニオイって目に見えないですからね。
ゴミの腐敗臭とはまたちょっと違いますしね。
このことからも学びを得てみよう
「人の振り見て我が振り直せ」ということで、
文句を言うだけでなくて少し考えてみました。
今回は自分が不快だと感じた側ですが、
知らずに似たようなことを他人にしていないか、
という目線を忘れないようにするきっかけにしたいです。
今回は「目に見えない物は気づきにくい」ということを改めて感じました。
目に見えない物って他にはなんやろか・・・
同じ共通点を持つものとして身近なものは「音」ですね。
騒音問題もたまにニュースになるくらい大きなトラブルのもとに
なったりしますもんね。
僕は全然テレビ観ないけど、子どもがDVD観たりとかするし、
僕もYouTube観たりするのでそれの音が漏れたり。
あとは単純に声ですね。
子どもはまだまだ騒音とかいう概念がないので、
ついつい楽しくなると大声を出してしまいます。
昼間はある程度仕方ないとしても、
夜は特に気をつけよう。
タバコのメリットって何だろうか
タバコ嫌いな僕ですが、存在自体が悪というつもりはないです。
一応、タバコの良いところを考察してみます。
・タバコ代金の大半はたばこ税で、国や地方税収に貢献している
商品価格の62.6%はたばこ税らしいです。
2016年では国税収では約1.8%(1兆556億円)、
地方税収では約2.7%(1兆598億円)
(出典)財務省
公共サービスの財源として貢献してくれているんですね。
調べてみて初めて知りましたm(_ _)m
・コミュニケーションツールとして使える
個人的にはこれが一番メリットな気がするなぁ。
会社でも1か所しかなくなってしまった喫煙所に喫煙者は集まるので、
そこで会話は弾むみたい。
喫煙所で新たな社内情報を仕入れてきたとか、仲良くなったとか
めちゃくちゃよく聞く話ですね。
僕は建設業なので、現場の休憩所でも全く同じ現象が起こりますね。
僕は監督という立場上、職人さんともコミュニケーションをとる為に
現場やってるときは休憩時間は結構喫煙所にいるようにしてます。
肺が煙で侵されていくのはめちゃくちゃ嫌ですが。。。
・ストレス発散になる(?)
吸ったことないからわからんけど、
「仕事終わりの一服はたまらん」的なのは会話でもよく聞くし、
マンガの単行本の作者ひとことでも「徹夜明けの一服は最高」
的なのもよく見ますよね。
・カッコイイ(笑)
これは、吸わない僕でも思います。
だからこそマンガやドラマや映画とかで、
タバコを吸うキャラの設定があるわけですよね。
ぱっと思いつくのはワンピースのサンジとかかな。
子どもの時はラムネのシガーレット?タバコの形みたいなお菓子が
あったと思いますが、タバコ吸う真似しながら食べた記憶があります。
男は特に、悪ぶってカッコつけたい願望があるのかしら。。。
悪影響を他人に与えるのは本当にやめてほしい
世の中からタバコよ無くなってしまえー
とまでは言わないので、
吸いたくない人に迷惑かけるのだけはやめて欲しい。
これだけですね、本当に。
これ「だけ」が難しいんですけどね。
お酒は飲んだ本人が酔うだけですから。
(まぁ悪酔いして他人に迷惑をかける人が多いのはありますが・・・)
最近流行りの加熱式も実はやっぱり健康に悪いとか言いますし。
少なくとも影響ゼロでは絶対ないわけですから。
金使って有害な煙を吸って不健康になるなら一人で勝手に
不健康になってくれよと思いますもんね。
それを他人巻き込むのはホンマに不快ですね。
ちょっと口が悪くなってしまいましたが、これが本音ですね。
嫌なシチュエーションにいることを選んでいるのは自分
居酒屋でタバコ吸われると副流煙吸うしかないですからね。
あのシチュエーションは本当に嫌だなぁ。
早くこの脱却したいわ。
サラリーマンやってる限りはこれはある程度仕方ない。
余談ですが、最近ほとんどお酒飲んでないのもあって、
基本的に無駄だと感じる飲み会は行かないことにしてます。
だって飲み会行ったら例えば19時から飲んで二次会まで
行かされたら帰ってみると24時とか。。。
移動も含めると約6時間拘束とかザラなわけですよ。
中身が楽しけりゃーいいですよ。
でも例えばおっさんばっかりで愚痴を言うだけとか
毎度同じ話ばっかりであんまり前向きな話も出てこないとか、
マジで時間とお金の無駄ですからね。
それやったら家で家族と過ごしたり筋トレするとか、
本を読むとかこうやってブログ書いてみるとかしてた方が
よっぽど自分の為になるわ。
最近、このような考え方というか価値観を持てるようになってきました。
今までだったら会社の飲み会行かんとかノリ悪すぎ~とか
コミュニケーションの場を大事にしないとかはダメだーとか
思っていましたが、あまりに面白くない飲み会に自分の人生の大事な時間を
費やすのはもったいなさすぎると気づきました。
もちろんお世話になった先輩の送別会だとかは絶対行くやろうし、
全てに絶対いかんというわけではないです。
ただ、自分で選ぶ権利がある場面で嫌なのに思考停止で
参加するのはダメだと気づいたんです。
そう、自分で選べるんですよ。
飲み会に行くとか行かんとか。
もっと言えばサラリーマンやるやらんも選べるんですよ。
僕は今のところサラリーマンやってますが、
本当に嫌すぎるなら辞めるのも有りなんじゃないかと思うようになりました。
少なくとも今の状況を選んだのは自分だというのは事実です。
そんな当たり前のことに、やっと気づいた状況ですね。
なので、ちょっとしたことからでいいやってことで、
行きたくない飲み会は行かない、
副流煙にまみれなければならないところにはいかない、
という選択を自分自身で取るように心がけています。
まとめ
書いていくとなんだかいろいろ書いてしまいましたが、
・タバコは嫌いじゃー
・ベランダで吸ってる人、他人に迷惑かけとるぞい
・煙みたいに自分も他の人に迷惑かけてないか、気を付けよう
・タバコも存在意義はかなり有る
・例えばタバコが嫌ならそこから逃げる選択してみよう
ってことが今回言いたかったことですね。
はい、今回は以上でーす。
単身赴任マンでしたー。